| 
        
          |  |  | 
               
                | 音響関連の各種技術指導
 |   
                | 防音・防振設備などを、実際に設計・施工するだけでなく、設計のための技術指導も行なっています。また、多くの独自調査・研究結果から、最近注目されている、自然界に存在する「1/fゆらぎ」等の法則を、さまざまな分野に利用した技術指導も行なっています。 
 
 |   
                | 
                     
                      | ・ | 野菜、果実の成長促進(ゆらぎ音ハウスでの特許取得済) |   
                      | ・ | 音を利用した快適空間の創造(特許取得済) |   
                      | ・ | 日本酒の醸造(特許取得済) |   
                      | ・ | 医療分野への応用 |   
                      | ・ | 高齢者向施設、福祉関連施設への適用 |   
                      | ・ | 河川、用水計画 |  
 |   
                | 
                     
                      |  |  |  |  |  |  |  |   
                      | ゆらぎ音植栽ハウス |  | ドルフィンセラピー |  | 河川、用水計画 |  |  |  |  
 
 
               
                | 環境に関する講演・出版
 |   
                | 音のコンサルタント業務や各種技術指導で蓄積した技術・ノウハウをもとに、講演活動も積極的に行なっています。特に最近では大店立地法に関する講演の依頼が多くなっており、各地で好評を得ています。メディアにおいては、NHKを始め、数多くの情報番組の調査・データ分析などにも携わっています。 また、毎年行なわれる、計量士国家試験の準備講習会、合格後必修の計量教習の講師も勤めています。また、そのテキスト等も執筆しています。
 
 
 |   
                | 
                     
                      |  |  |  |  |  |  |  |   
                      | 日本マンション学会セミナー |  | テレビ番組の調査協力 |  | 執筆活動 |  |  |  |  
 
              
                | 主な書籍 |  
                | ・増補改訂 振動レベル測定マニュアル (社)日本環境測定分析協会 |  
                | ・増補改訂 騒音レベル測定マニュアル (社)日本環境測定分析協会 |  
                | ・環境計量必携 |  
                | ・快適環境と騒音防止設計 彰国社 |  
                | 他 多数 |  
   2014年6月に『騒音計と騒音測定・評価の変遷』が発刊されました。
 日本における騒音計の初の歴史書!
 
 目次内容はこちらを参照ください
 
 
 ご注文は以下のウェブページより承ります。
 環境新聞社ウェブページ
 
 
  |  |  |